本サービスは、映画「おくりびと」の技術指導スタッフが創り上げた葬儀サービスです。

お知らせ

よくあるご質問

会社概要

おくりびとのロゴ

供花のご依頼

スタッフ

24時間365無料受付

スタッフへいつでもご相談ください

0120-288-725

供花のご依頼

簡単60秒!

無料

資料請求

0120-288-725

通話料無料・24時間365日対応

電話をかける

通話料無料・24時間365日対応

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

資料請求で最大1万円割引

電話をかける

24時間365日対応

電話相談

24時間365日対応

資料

資料請求

無料申し込み

TOP

コラム一覧

家族葬とは?一般葬との違いや函館市の特徴を解説します

2023.08.10

家族葬とは?一般葬との違いや函館市の特徴を解説します

家族葬とは?一般葬との違いや函館市の特徴を解説します
目次

函館で葬儀を検討しているが、どのような葬儀形式があるのかがわからないという人も多いと思います。 この記事では、葬儀形式の一つである家族葬について函館市ではどのような流れや費用になるかご説明していきます。

事前準備を行いたい方

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

おくりびとのお葬式を知りたい方

家族葬とは?

家族葬は、近年急激に人気を集めている葬儀スタイルです。 具体的にどの様なものかご説明していきましょう。 家族葬は、家族やごく親しい友人を中心とした少人数での葬儀になります。 故人様がご高齢のため、親族、友人が少ない状況で一般的な葬儀を行うよりも、家族、親しかった方々のみで葬儀を執り行いたい、といったお考えの方も多い様です。 小規模な葬儀でも心の込めて見送りたいという方に最適な形式です。 家族以外の参列を拒否すると言うものではありませんので、生前の故人様を思い、ご家族でご相談いただけます。

家族葬のマナーなどを含めて、家族葬とは何かについてはこちらの記事で解説しております。 一般的な家族葬についてもっと詳しく知りたいという方はぜひこちらの記事を参考にしてみてください。

【家族葬のマナー】親族、参列者がそれぞれ抑えるべきポイント

おくりびとのコラム

【家族葬のマナー】親族、参列者がそれぞれ抑えるべきポイント

家族葬のメリット

一番近くにおられたご家族での葬儀となりますので、ご家族の故人様に対する思いを家族葬を通して形にできるのが特徴です。 形式にとらわれず自由な発想の基、いろいろな形の葬儀が執り行えます。少人数となるため、費用も一般葬に比べ抑えられます。

一般葬と家族葬の違い

「近年人気」「メリット」は分かったけれど、一般葬とは具体的にはどう違うのでしょうか。 家族葬と一般葬、基本的な流れには違いはありません。1番の違いは、葬儀開催の人数です。 ♦家族葬:家族葬は、ごく親しい方のみの少人数でお別れをする葬儀になります。 ※ご葬儀に参列できなかった方から「葬儀に参加したかった」と言われることや、ご葬儀の後にご自宅に弔問される方がいらっしゃることがあります。 ♦一般葬:故人様とご縁のあった方々、近所の方々など、幅広くお呼びする葬儀。家族葬に比べるとしきたりを重んじた葬儀となります。

函館市での家族葬の流れ

それでは実際の家族葬の流れを見ていきましょう。

函館には葬儀よりも先に火葬を行う特別な風習があります。 1.逝去▷2.安置▷3.打ち合わせ▷4.納棺▷5.火葬▷6.通夜▷7.葬儀 おくりびとのお葬式では、通常の流れでの葬儀、函館市の伝統的な流れの葬儀どちらでも執り行うことができます。

1.逝去

逝去された場所により対応が異なります。 ♦病院・施設で・・・病院の指示の指示に従ってください。多くは病室から安置室に移されます。 ♦ご自宅で・・・かかりつけ医に連絡をしてください。連絡がつかない時場合は、病院の救急に連絡をしてください。 *病院では「死亡診断書」が発行されます。この時、死亡診断書と共に「死亡届」を作成する必要があります。 おくりびとのお葬式では「死亡届」の作成と提出の代行も行っております。

2.安置

病院で亡くなられた場合、霊安室から数時間後には安置できる場所へ移動する必要があります。 安置場所の多くはご自宅となりますが、もし、自宅での安置ができない場合は、ご利用予定の斎場や保管施設への安置を検討する必要があります。 *逝去された病院と提携している葬儀社から提案される場合がありますが、必ずしもその葬儀社に依頼する必要はありません。先に葬儀社を決めている場合は、その葬儀社に依頼しましょう。

3.打ち合わせ

ご遺体安置後、葬儀社とのお打ち合わせを行います。 葬儀会場、日程、予算、葬儀形式などわからない事、不安なことがあればお尋ね下さい。

4.納棺

「納棺の儀」では故人様を送り出すためのお手伝いをさせていただきます。 湯灌・死化粧・死装束と進み、お棺に納めます。 この様な「納棺の儀」をご家族の皆様と一緒に故人様をお棺に納めさせていただきます。

5.火葬(通夜や葬儀よりも先に火葬します)

火葬は死亡後24時間以上経過しなければできません。 函館市の場合は早めに火葬を行うため、24時間の意識をしておくことが大切です。 火葬を行う際には、「火葬許可証」が必要になり、火葬後には「埋葬許可証」として返却されます。 火葬終了後には収骨を行い、骨壷に遺骨を納めます。 *おくりびとのお葬式では「火葬許可証」の手配を代行いたします。

6.通夜

通夜では通常と同様、僧侶による読経、焼香を行います。 家族葬の場合は、ご親族、ごく限られた参列者の方々で行われます。 故人様の思い出を語らい、ともに最後のお食事の時間を過ごします。

7.葬儀

故人様の冥福を祈り僧侶による読経、焼香を行います。また、友人や知人からの弔電があれば読み上げます。 焼香後は故人様との最後のお別れの時間となります。

おくりびとのお葬式について

家族葬にかかる費用

ここまで「家族葬」のご説明をさせていただきました。一般葬に比べ価格が抑えられることも近年人気の一つです。 では実際の価格についてお話ししていきましょう。

1.式場料金

 家族葬として葬儀を行う際は式場を利用することになります。  ご利用料金は、参列者の人数により変わってきます。  家族葬の場合は人数が少人数となるため比較的安価となることがあります。

2.火葬料金

 火葬場を使用する際にも費用はかかります。民営、公営があり、公営の方が費用が抑えられる傾向にあります。

3.お布施

 仏教式で葬儀を行い、僧侶に読経をお願いする際に寺院に納めるものとなります。(仏教式以外での葬儀の場合は不要となります)

4.お食事代

通夜での振る舞いと精進落としの2日分を参列者の方に準備する必要があります。 家族葬の場合は、参列者の人数を大体予測できますので、8割以上参加すると考えて良いでしょう。 一人当たり5千円ほどが相場となります。

5.その他

そのほか、「お車代」「御膳料」などが掛かります。 お車代・・・僧侶にお迎えを出さなかった場合の費用 御膳料・・・僧侶がお食事を辞退した際の飲食代 「おくりびとのお葬式」では様々なプランをご用意しております。 家族葬は主にご参列いただく方々、お招きする方々の範囲を限定しお見送りするお葬式です。制限の線引きはお客様のご判断となりますが、香典の受け取りの有無などしっかりと事前に決めておくことも必要となります。

おくりびとのお葬式の特徴

♦納棺師が葬儀のすべてを担当 映画「おくりびと」をご覧になった方はなんとなくお分かりになるかもしれませんね。 納棺士とは、葬儀の場において直接ご遺体に触れ、状態を安定的に整えたり、衣服の着せ替えや死化粧を行うご遺体処置を行うプロフェッショナルです。 おくりびとのお葬式の納棺士は、損傷のあるご遺体も含め、生前に近い安らかな状態を作り出す技術に優れています。

♦資格保有者複数在籍 ネイル、メイクアップなどご処置に関わる資格保有者が複数在籍しております。

♦24時間365日対応 おくりびとのお葬式では、24時間365日土日祝日も受付対応を行っております。 お気軽に、ご相談ください。

お問い合わせ

おくりびとメンバーズについて

「おくりびとのお葬式」では会員制度を設けております。 入会金1万円で月々の積立、継続費用などはかかりません。 会員になられた際は、割引の適用、会員特典をご用意しております。 詳しくはこちらでご確認いただけますので、ご参考になさってください。

おくりびとの会員制度

函館市のおくりびとの会館

おくりびとのお葬式 函館南

住所:北海道函館市日乃出町24 宗派:全宗教対応 対応人数:120名        特徴:駐車場あり、控室あり、安置施設あり、付添い安置可、宿泊可 *ゆったりとした雰囲気の大きな会館となります。

函館南の詳細を見る

まとめ

おくりびとのお葬式では、最初から最後まで納棺士が担当いたします。 故人様の状態に合わせその都度ケアを行い最後まで変わらぬ故人様と共に過ごし、従来の形式にとらわれない、故人様らしいお式を創り上げていきたいと考えております。 みんながおくりびとになれる「お別れの式」をお手伝いいたします。 無料で葬儀に関するご相談も随時受け付けております。 ぜひお気軽にお問い合わせください。

事前準備を行いたい方

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

おくりびとのお葬式を知りたい方

コラム一覧へ戻る

一生に一度
だからこそ、
大切なひとを
想ったお葬式に。

映画『おくりびと』にも活かされた確かな技術力。
「納棺士™」が葬儀の全てを担当します。

詳しく

葬儀プロへお気軽に
ご相談ください!

電話でご相談

24時間365日対応

電話でご相談

24時間365日対応

資料

資料請求

簡単+無料で申し込み

関連記事

  • 【例文あり】家族葬の事後報告を行う際の書き方やマナーについて

  • 自宅での遺影の飾り方、場所や向きなどポイントを解説します!

  • お布施の意味や金額の相場は?知っておくべきマナーをご紹介!

  • 香典は郵送できる?郵送の際の注意点や知っておくべきマナーをご紹介

  • 訃報の意味とは?伝える側と受け取る側それぞれの対応について

新着記事

  • 【函館市での葬儀】葬儀を安くするには?葬儀の費用の相場や安くするコツをご紹介

  • 東京都での火葬式・直葬について詳しくご紹介します

  • 大切な方が亡くなったときにすべきこととは?

  • 葬儀前の事前相談、何を相談するべき?

  • 病院と葬儀社の関係。亡くなった後はどんな手続きがあるの?

一生に一度
だからこそ、
大切なひとを
想ったお葬式に。

映画『おくりびと』にも活かされた確かな技術力。
「納棺士™」が葬儀の全てを担当します。

詳しく

葬儀プロへお気軽に
ご相談ください!

電話でご相談

24時間365日対応

電話でご相談

24時間365日対応

資料

資料請求

簡単+無料で申し込み