本サービスは、映画「おくりびと」の技術指導スタッフが創り上げた葬儀サービスです。

お知らせ

よくあるご質問

会社概要

おくりびとのロゴ

供花のご依頼

スタッフ

24時間365無料受付

スタッフへいつでもご相談ください

0120-288-725

供花のご依頼

簡単60秒!

無料

資料請求

0120-288-725

通話料無料・24時間365日対応

電話をかける

通話料無料・24時間365日対応

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

資料請求で最大1万円割引

電話をかける

24時間365日対応

電話相談

24時間365日対応

資料

資料請求

無料申し込み

TOP

コラム一覧

葬儀で送る「供花」どのように手配するの?いくらかかるの?

2023.08.10

葬儀で送る「供花」どのように手配するの?いくらかかるの?

葬儀で送る「供花」どのように手配するの?いくらかかるの?
目次

故人様が亡くなると葬儀の際に花を送りますが、この花のことを供花といいます。 この記事では、供花の概要や葬儀の形式別に使用する花の種類、供花の相場、手配方法などについて解説します。故人様を偲ぶ気持ちを伝えるためにも、供花は重要なものです。急に供花を手配しなければならないケースもあるため、どのようなものなのかしっかりと理解しておきましょう。

事前準備を行いたい方

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

おくりびとのお葬式を知りたい方

「供花」とは

祭壇

供花とは、葬儀の際などに故人様に供える花のことをいいます。 読み方は「きょうか」もしくは「くげ」です。供花を送ることで、故人様のご冥福を祈る気持ちを込めることができ、霊を慰めるという意味合いを持ちます。供花は気持ちを込めて送るものであるため、親族以外でも誰でも送ることができるものです。

供花と混同しやすい花

花輪・献花・枕花

葬儀の際に扱う花には供花以外にもいくつかの種類があるため、混同してしまう人もいるのではないでしょうか。 例えば、供花と似たものに花環があります。花環は、造花や生花などを並べて円環状にしたものです。スタンドが付いており、立てることができます。花環も供花と同じように故人様に対する弔意を表すもので、主に斎場の入り口などに設置されます。 また、故人様を偲ぶために枕花を贈ることもあります。枕花はその名の通り、故人様の枕元に供えられる花であり、亡くなってからすぐに贈る花です。 そのほかにも、キリスト教の場合、献花を葬儀の際に行うことがあります。献花とは、献花台に花を供えることであり、お別れの意味が込められている点が供花との違いです。仏式の葬儀の場合、参列者一人ひとりが焼香を行いますが、キリスト教式の場合一人一本の花を持って献花を行います。

供花の種類や形式

供花は葬儀の形式によって贈る花の種類が異なります。 ここでは、仏式、神式、キリスト教式で使用する花の種類について解説します。

仏式

仏式の場合、白を中心とした落ち着いた色合いの花を贈ることが一般的です。 菊やゆり、カーネーション、蘭などがよく使用されます。また、籠盛りにして贈るケースが多いのが特徴です。花を自分で選んで籠盛りにすることもできますが、華美になりすぎないように注意してください。

神式

神式も基本的には仏式と同じように、菊やゆり、カーネーションなどを贈ります。 一方で、仏式で贈ることの多い蘭はあまり見られません。 贈り方としては籠盛りやフラワースタンドなどが多く、生花を使用するケースが一般的です。 神式の場合、以前は榊が贈られていましたが、現在では喪主である斎主によって榊が供えられ、斎主以外の人は花を供える形が多くなっています。

キリスト教式

キリスト教式では主に献花が行われます。 また、花の種類は菊やゆり、フリージア、ガーベラといった白系の花のほか、カーネーションやデンファレのような洋花も使われています。また、これらの花以外でも、故人様が好きなお花を使うこともできます。

供花にかかる費用

供花は、どのようなタイプを送るかによって価格が異なり、相場は7千円~3万円程度とかなり幅があります。 その中でも主流の価格帯は1万5千円〜2万円程度です。 故人様を偲ぶ気持ちから高額な供花を用意しようとする人もいるかもしれませんが、相場を大きく上回ると遺族に気を遣わせてしまう可能性があります。故人様との関係を踏まえたうえで適切な価格の供花を選ぶようにしましょう。

供花を手配する方法

花

供花を手配する方法は、大きく分けて以下の3つがあります。 ♦︎葬儀会社に依頼する ♦︎花屋に依頼する ♦︎インターネットで手配する ここでは、それぞれの手配方法について解説します。

♦︎葬儀会社に依頼する

葬儀会社では供花のプランが用意されているケースが一般的であり、プランによって花のボリュームや種類が異なります。 葬儀会社を利用する場合、供花の相場は1万5千円前後となっており、故人様との関係を考慮して選ぶこととなります。

♦︎花屋に依頼する

供花は一般の花屋に依頼することもできます。 花屋に依頼するメリットは、故人様が好きな花や故人様のイメージにあった花を注文できる点です。取り扱っている花の種類も豊富であるため、故人様への気持ちをより強く表現することができるでしょう。 ただし、葬儀会社によっては、外部の供花を受け付けていないケースもあるため注意してください。また、葬儀会社経由で送る供花と雰囲気が異なるため、斎場の統一感を乱す恐れもあります。 花屋に依頼する場合は、事前に葬儀会社に確認しておくことをおすすめします。

♦︎インターネットで手配する

近年では、インターネット経由で供花を手配するケースも増えています。 インターネットの場合、自宅にいながら気軽に手配できる点が特徴です。また、供花と合わせて弔電を送ることのできるサービスもあります。 ただし、花屋に依頼するケースと同じように、事前にインターネット経由の供花を受け付けているか葬儀会社に確認することを忘れずに。

まとめ

今回は、供花についてその概要や葬儀の形式別に使用する花の種類、具体的な手配方法などについて解説しました。 供花は故人様を偲ぶ気持ちを伝えるために贈る花です。葬儀の形式によって使用する花の種類が異なるほか、キリスト教式のように供花ではなく献花を行うケースもあるため、供花を送る場合は、葬儀の形式をチェックしておきましょう。手配方法には、いくつかの種類がありますが、葬儀会社に依頼する方が無難だと言えるでしょう。

コラム一覧へ戻る

一生に一度
だからこそ、
大切なひとを
想ったお葬式に。

映画『おくりびと』にも活かされた確かな技術力。
「納棺士™」が葬儀の全てを担当します。

詳しく

葬儀プロへお気軽に
ご相談ください!

電話でご相談

24時間365日対応

電話でご相談

24時間365日対応

資料

資料請求

簡単+無料で申し込み

関連記事

  • 【例文あり】家族葬の事後報告を行う際の書き方やマナーについて

  • 自宅での遺影の飾り方、場所や向きなどポイントを解説します!

  • お布施の意味や金額の相場は?知っておくべきマナーをご紹介!

  • 香典は郵送できる?郵送の際の注意点や知っておくべきマナーをご紹介

  • 訃報の意味とは?伝える側と受け取る側それぞれの対応について

新着記事

  • 【函館市での葬儀】葬儀を安くするには?葬儀の費用の相場や安くするコツをご紹介

  • 東京都での火葬式・直葬について詳しくご紹介します

  • 大切な方が亡くなったときにすべきこととは?

  • 葬儀前の事前相談、何を相談するべき?

  • 病院と葬儀社の関係。亡くなった後はどんな手続きがあるの?

一生に一度
だからこそ、
大切なひとを
想ったお葬式に。

映画『おくりびと』にも活かされた確かな技術力。
「納棺士™」が葬儀の全てを担当します。

詳しく

葬儀プロへお気軽に
ご相談ください!

電話でご相談

24時間365日対応

電話でご相談

24時間365日対応

資料

資料請求

簡単+無料で申し込み