本サービスは、映画「おくりびと」の技術指導スタッフが創り上げた葬儀サービスです。

お知らせ

よくあるご質問

会社概要

おくりびとのロゴ

供花のご依頼

スタッフ

24時間365無料受付

スタッフへいつでもご相談ください

0120-288-725

供花のご依頼

簡単60秒!

無料

資料請求

0120-288-725

通話料無料・24時間365日対応

電話をかける

通話料無料・24時間365日対応

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

資料請求で最大1万円割引

電話をかける

24時間365日対応

電話相談

24時間365日対応

資料

資料請求

無料申し込み

TOP

コラム一覧

【札幌市での葬儀】札幌市での葬儀費用の相場や特徴を解説します

2023.08.10

【札幌市での葬儀】札幌市での葬儀費用の相場や特徴を解説します

【札幌市での葬儀】札幌市での葬儀費用の相場や特徴を解説します
目次

「札幌市内で葬儀を行う場合、葬儀にかかる費用がだいたいどのくらいになるのだろう?」 そんな風に札幌市内の葬儀について調べている最中でしょうか? 葬儀費用は葬儀内容・規模・地域によって大きく変動します。しかしながら、おおよその費用はイメージしておきたいものです。 そこで今回は、札幌市における葬儀費用の相場や特徴について解説します。

事前準備を行いたい方

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

おくりびとのお葬式を知りたい方

葬儀の流れとは

まずは、亡くなってから葬儀が終わるまでの一般的な流れをご紹介します。 1. ご臨終 2. お迎え~ご遺体搬送 3. ご遺体安置 4. 葬儀のお打ち合わせ・準備 5. 納棺 6. お通夜 7. 告別式 8. お葬式・出棺 9. 火葬 10.換骨法要・初七日法要・精進落とし 11.後飾りと諸手続き 12.ご納骨・四十九日 葬儀にはさまざまな種類があり、また、進行する宗教・宗派によって内容が異なります。 しかしながら、葬儀の流れはほぼ同じです。 事前に流れを知っておくことで、突然の不幸があっても焦ることなく対応ができるでしょう。

札幌市での葬儀費用の相場

葬儀費用は葬儀内容によって変動しますが、地域によっても価格差があるのをご存知でしょうか。 葬儀費用の全国平均が約195万円(日本消費者協会 2017年葬儀についてのアンケート調査より)に対し、 札幌市においての葬儀費用の相場(平均)は、70~80万円ほどと言われています。 全国平均に比べて、札幌市内の葬儀費用が低い傾向にある理由としては、 ● 地域のコミュニティの希薄化 ● 新しい葬儀形式の普及(家族葬の増加) ● 札幌市民は火葬費が無料 上記3点が挙げられます。 地域によっての葬儀に関する傾向や特色が、葬儀費用にも影響すると考えられます。

札幌市での葬儀の特徴

地域によって葬儀にまつわる習慣やしきたりが異なります。 そこで、札幌市における葬儀の特徴を5つご紹介します。 1. 死亡通知に新聞の訃報広告を利用 2. 香典に領収書が発行される 3. 香典返しの「半返し」は行わないことが多い 4. 通夜終了後、祭壇の前で写真撮影 5. 法事に黒飯が出る

1.死亡通知に新聞の訃報広告を利用

訃報広告とは、新聞でお葬式の情報などを知らせる広告のことです。 全国的には、故人様が著名人であった場合に、大多数の人に訃報を伝える目的で訃報広告を利用することが多いのですが札幌市を含め北海道では、一般の人でも死亡通知に新聞の訃報広告を利用することがあります。 札幌市民が訃報広告を使用する主な理由は下記の3つです。 ● たくさんの人へ連絡する手間を省く ● 迅速に訃報情報を届ける ● 遠方の人・連絡をとりにくい人にも伝える なお、家族葬の増加に伴い、故人様の死と葬儀を行った旨を報告する目的で訃報広告を使用するケースも増えてきているようです。

2.香典に領収書が発行される

札幌市含め北海道では、香典に対し領収書が発行されます。 1. 葬儀会場の受付けで香典を出す 2. 担当者が封を開けて中身を確認 3. 参列者の名前・香典金額を記載した領収書を発行 という流れで、領収書がその場で発行されるので参列者はあとの対応がしやすくなります。 例えば、仕事の関係者が亡くなって香典をひとまず個人で立て替える場合には、後日、会社に領収書を提出することでスムーズに香典代分の返金を受けられます。 また、個人事業主の場合には、香典分の領収書があれば経費にきちんと含むことができて管理がしやすいでしょう。 香典に領収書が発行されるケースは非常に珍しいですが、理にかなった習慣だと言えます。

3.香典返しの「半返し」は行わないことが多い

「半返し」とは、いただいた香典や供花・供物の3分の1~半分程度の金額の品物を贈ることを言います。 香典などを下さった相手へ、感謝の気持ちを”かたち”としてお返しする風習です。 全国的には「半返し」の風習がありますが、「互助の精神」を重んじる札幌市近辺では「半返し」は行わないことがほとんどです。 半返しではなく、1,000~1,500円程度のお茶やのりを用意して、香典のお礼としてお返しをするようです。

4.通夜終了後、祭壇の前で写真撮影

お通夜が終わったあと、祭壇の前で遺族・親族の集合写真を撮影します。 写真撮影の風習が始まった背景には ・広い範囲から人が集まることが多い ・普段、親戚が全員集まる機会が少ない といった理由が考えられます。 おめでたい行事ではないですが、遺族・親族が多く集まる貴重な機会になります。

5.法事に黒飯が出る

札幌市を含めた北海道の法事では、黒飯のご飯がふるまわれます。 慶事には赤飯、弔事には黒飯、と昔から決まっているようです。 黒飯は文字通り黒色のご飯のことです。 黒豆を使用し、もち米を黒くして作られます。 全国的には珍しいものですが、北海道では弔事でよく見かける馴染みのある食べ物です。

【まとめ】札幌市での葬儀費用の相場と特徴について

札幌市における葬儀費用の相場と特徴について理解は深まりましたでしょうか。 葬儀費用は葬儀内容や規模により金額が変動しますが、地域によっても費用は異なります。 札幌市の葬儀費用の相場を参考に、葬儀にかかる費用のイメージをふくらめてみましょう。

コラム一覧へ戻る

一生に一度
だからこそ、
大切なひとを
想ったお葬式に。

映画『おくりびと』にも活かされた確かな技術力。
「納棺士™」が葬儀の全てを担当します。

詳しく

葬儀プロへお気軽に
ご相談ください!

電話でご相談

24時間365日対応

電話でご相談

24時間365日対応

資料

資料請求

簡単+無料で申し込み

関連記事

  • 【例文あり】家族葬の事後報告を行う際の書き方やマナーについて

  • 自宅での遺影の飾り方、場所や向きなどポイントを解説します!

  • お布施の意味や金額の相場は?知っておくべきマナーをご紹介!

  • 香典は郵送できる?郵送の際の注意点や知っておくべきマナーをご紹介

  • 訃報の意味とは?伝える側と受け取る側それぞれの対応について

新着記事

  • 【函館市での葬儀】葬儀を安くするには?葬儀の費用の相場や安くするコツをご紹介

  • 東京都での火葬式・直葬について詳しくご紹介します

  • 大切な方が亡くなったときにすべきこととは?

  • 葬儀前の事前相談、何を相談するべき?

  • 病院と葬儀社の関係。亡くなった後はどんな手続きがあるの?

一生に一度
だからこそ、
大切なひとを
想ったお葬式に。

映画『おくりびと』にも活かされた確かな技術力。
「納棺士™」が葬儀の全てを担当します。

詳しく

葬儀プロへお気軽に
ご相談ください!

電話でご相談

24時間365日対応

電話でご相談

24時間365日対応

資料

資料請求

簡単+無料で申し込み