本サービスは、映画「おくりびと」の技術指導スタッフが創り上げた葬儀サービスです。

お知らせ

よくあるご質問

会社概要

おくりびとのロゴ

供花のご依頼

スタッフ

24時間365無料受付

スタッフへいつでもご相談ください

0120-288-725

供花のご依頼

簡単60秒!

無料

資料請求

0120-288-725

通話料無料・24時間365日対応

電話をかける

通話料無料・24時間365日対応

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

資料請求で最大1万円割引

電話をかける

24時間365日対応

電話相談

24時間365日対応

資料

資料請求

無料申し込み

TOP

コラム一覧

【葬儀の日程】お葬式の日程の決め方や注意点をご紹介いたします。

2023.08.10

【葬儀の日程】お葬式の日程の決め方や注意点をご紹介いたします。

【葬儀の日程】お葬式の日程の決め方や注意点をご紹介いたします。
目次

お葬式と聞くと前日の夜にお通夜、火葬当日に葬儀・告別式というイメージを持たれる方が多いかと思いますが、お亡くなりになってからどのくらいでお通夜を行うのか、疑問に思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回はお葬式の日程について、詳しくご紹介いたします。

事前準備を行いたい方

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

おくりびとのお葬式を知りたい方

逝去から火葬までの日数

一般的にはご逝去された翌日にお通夜、翌々日に葬儀となることが多いですが、葬儀の形式によっても変わってきます。 一日葬や火葬式の場合はお通夜がごさいませんので一般葬よりも一日短くなりますが、24時間は火葬が出来ないため、それまではご安置することになります。 一般的な流れとしては以下の通りです。

例)二日葬のスケジュール
ご逝去された日      搬送、ご安置         
翌日   10時打ち合わせ
     15時納棺
     18時通夜式
2日目   9時葬儀・告別式
     10時出棺・移動
     10時半火葬
     12時半収骨

このように、一般葬ではご逝去から火葬までは3日ほどかかります。 ただ、お亡くなりになった時間が、日付が変わったばかりの深夜であった場合、その日の午前中に打ち合わせをしてお通夜、というようなスケジュールになることもございます。 また、お寺様や参列する方の都合や、火葬場の空き状況によっては数日ご安置してから葬儀を行うこともあり、そうなるとご逝去から火葬まで1週間かかることもございます。

お葬式の日程を決めるポイント

菩提寺・僧侶の日程確認

葬儀では多くの場合、僧侶をお呼びして読経して頂きますが、宗教者を呼ぶ場合はそちらの都合も考えなくてはなりません。 僧侶のスケジュールを確認して葬儀日程を組むことになりますが、どうしても都合が合わない場合、同じ宗派のお寺を紹介されることもございます。

友引は火葬できない

本来は引き分けという意味を持つ友引ですが、故人様が友を引いていってしまうというイメージを持つ方が多くいらっしゃるのが現状です。 そのため、全国的に見ても火葬場は友引を休業日としている場合が多く、必然的に葬儀も友引の日は避けられております。 都市部など一部の火葬場では友引も営業している場合がございますので、友引に葬儀をしたいという場合は葬儀を行う地域の火葬場の休業日を確認しましょう。

死後24時間以内は火葬できない

日本では原則として24時間以内に火葬してはならないという法律がございます。 そのため、火葬式の場合でもすぐに打ち合わせ、出棺ということはできないので24時間はご安置することになります。

火葬場の空き状況

都市部などでは火葬場が足りずに予約待ちで希望の日程で火葬できない場合がございます。 基本的に火葬する日に合わせて葬儀を行いますので、それまでご安置が必要になります。

遠方の方がいる

遠方の方を呼ぶ場合、飛行機や宿泊先の手配、移動時間などがございますので、当日にと言われても間に合いません。 そういった点を考慮した日程で行うよう配慮が必要です。

仕事をしていて平日が難しい

平日は参加しにくいという方が多くいらっしゃる場合は土日も検討しましょう。 ただ、僧侶や火葬場の都合がありますから、必ずしも希望通りの日程で行えるとは限らないので注意が必要です。

日延べするとその分費用がかかる

1日延びるごとに安置費用(遺体管理費や安置施設使用料など)がかかります。 また、あまり日延べしすぎた場合はご遺体の状態を保つためにエンバーミングという処置が必要になる場合もございますので、その点も考慮しましょう。

一般的なお葬式の流れ

葬儀の日程について分かったところで、実際の流れを詳しくご紹介いたします。 逝去 ▷ 搬送 ▷ 安置 ▷ 打ち合わせ ▷ 納棺 ▷ 通夜 ▷ 葬儀・告別式 ▷ 出棺・火葬 こちらは一般葬と呼ばれる場合の流れで、一日葬ではお通夜を、火葬式ではお通夜、葬儀・告別式を行いません。

1.逝去

担当医師によって死亡診断書が発行されます。 こちらは役所に提出する大切な書類となっておりますので、取り扱いには注意しましょう。 提出については、おくりびとのお葬式で代行いたします。 電話で搬送を依頼します。

2.搬送

ご逝去場所まで故人様をお迎えした後、ご希望のご安置施設まで搬送いたします。 病院と提携している葬儀社から搬送を提案される場合がございますが、別の葬儀社で葬儀をする場合は搬送費用が請求されてしまいます。 ほとんどの葬儀社ではプラン内に搬送費用が組み込まれていることが多く、おくりびとのお葬式も例外ではありません。 病院提携の葬儀社の搬送はお断りすることが可能です。 依頼する葬儀社が決まっている場合は注意しましょう。

3.安置

日本では原則として死後24時間以内に火葬してはならないという法律があるため、ご自宅またはご安置施設に安置することになります。 おくりびとのお葬式では80%の方がご自宅を選んでおります。 ◆ ご自宅の場合 畳一畳分のスペースがあればご安置することができます。 できる限り涼しい環境にしましょう。 ◆ ご安置施設の場合 24時間受け入れ可能なご安置施設もございます。 温度管理が徹底されているため、火葬まで時間がかかる場合は安心してご安置することができます。

4.打ち合わせ

満足のいく葬儀をするために最も大切なのが打ち合わせです。 希望や不明点は遠慮せずに伝えましょう。 ①お葬式の日程と場所 ②形式(家族葬や一般葬など) ③お見積り ④宗教者の手配 について打ち合わせをします。 金額についても相談しておくことで、想像以上に高額になってしまったなどのトラブルも回避することができます。

5.納棺

おくりびとのお葬式が最も大切にしている儀式です。 納棺士が衣服の着せ替えや死化粧を施し、棺へと納めます。

社長納棺の儀

6.通夜

一般葬と同じように僧侶による読経、焼香をします。 閉式後は通夜振る舞い(僧侶や参列者へのお礼として行う食事会)があります。 僧侶が通夜振る舞いを辞退した場合は、お布施のほかに御膳料も用意します。 会葬者が限られている家族葬では、ゆっくりと思い出話をするなどして故人様を偲ぶことができます。

7.葬儀・告別式

葬儀・告別式は一般葬と同じように読経▷弔辞・弔電▷読経・焼香と続き、僧侶が退出した後には故人様とのお別れする時間が設けられます。 お花や故人様の好きだったものなどを納めながら、最後のお別れをします。

8.出棺・火葬

棺を霊柩車に乗せて火葬場に移動します。 火葬には1~2時間ほど時間がかかるため、食事などをして待ち、収骨をします。

お葬式の日程を伝えるときのマナー

参列する方は準備や移動に時間がかかりますので、日程が決まったらできるだけすぐに知らせましょう。 その他にも、伝えるうえでのポイントがございますので、いくつかご紹介いたします。

伝える方法

一番確実な方法は電話ですが、電話番号が分からないなどの事情から別の方法で知らせる場合もございます。 メール、手紙、FAX、最近ではLINEなどのSNSを通じてお知らせする方も増えているようです。

伝える内容

故人の名前・喪主の名前・葬儀の日程・葬儀の場所・宗教、宗派を確実に伝えましょう。

伝える順番

親族→友人→会社や学校関係→町内会など近所の方の順番で連絡します。 事前に連絡先のリストなどを作っておくと、スムーズに連絡できます。

おくりびとの会館

おくりびとのお葬式 北郷

住所:北海道札幌市白石区北郷4条1丁目2-1 宗教:全宗教対応 対応人数:約100名まで 斎場の特徴:駐車場あり,控室あり,宿泊可,付添い安置可,バリアフリー,安置施設あり

北郷の詳細を見る

おくりびとのお葬式 豊平

住所:北海道札幌市豊平区平岸6条9丁目3-25 宗教:全宗教対応 対応人数:約100名まで 斎場の特徴:駐車場あり,控室あり,宿泊可,付添い安置可,バリアフリー,安置施設あり

豊平の詳細を見る

おくりびとのお葬式 大谷地

住所:北海道札幌市白石区南郷通20丁目南3-14 宗教:全宗教対応 対応人数:約50名まで 斎場の特徴:駐車場あり,駅近,控室あり,宿泊可,付添い安置可,バリアフリー,安置施設あり

大谷地の詳細を見る

おくりびとのお葬式 手稲

住所:北海道札幌市手稲区新発寒5条2丁目3-3 宗教:全宗教対応 対応人数:約70名まで 斎場の特徴:駐車場あり,控室あり,宿泊可,付添い安置可,バリアフリー,安置施設あり

手稲の詳細を見る

おくりびとのお葬式 函館南

住所:北海道函館市日乃出町24 宗教:全宗派対応 対応人数:約120名 斎場の特徴:駐車場あり,控室あり,宿泊可,付添い安置可,安置施設あり

函館南の詳細を見る

函館にてご葬儀をお考えの方は「おくりびとのお葬式 函館南」までお問い合わせください。

おくりびとのお葬式 稲城駅前サロン

住所:東京都稲城市百村1613-4-101 宗教:全宗教対応 対応人数:ご希望の会場に則します 斎場の特徴:駅近

稲城駅前サロンの詳細を見る

おくりびとのお葬式 相模原中央

住所:神奈川県相模原市中央区中央1-10-13 宗教:全宗教対応 対応人数:約30名まで 斎場の特徴:駐車場あり,控室あり,宿泊可,付添い安置可,バリアフリー,安置施設あり

相模原中央の詳細を見る

まとめ

今回は葬儀の日程について詳しくご紹介いたしました。 様々な状況から必ずしも希望通りの日程で行えるものではございませんが、実際にご逝去から葬儀を終えるまでどのくらいかかるかの目安にしていただければと思います。 おくりびとのお葬式では、一般葬の他にも一日葬や火葬式など様々な形式にて葬儀を執り行うことが可能となっております。 事前相談など、お気軽にお問い合わせください。

事前準備を行いたい方

資料

資料請求簡単+無料で申し込み

最大13万円割引のお得な会員情報あり!

おくりびとのお葬式を知りたい方

コラム一覧へ戻る

一生に一度
だからこそ、
大切なひとを
想ったお葬式に。

映画『おくりびと』にも活かされた確かな技術力。
「納棺士™」が葬儀の全てを担当します。

詳しく

葬儀プロへお気軽に
ご相談ください!

電話でご相談

24時間365日対応

電話でご相談

24時間365日対応

資料

資料請求

簡単+無料で申し込み

関連記事

  • 【例文あり】家族葬の事後報告を行う際の書き方やマナーについて

  • 自宅での遺影の飾り方、場所や向きなどポイントを解説します!

  • お布施の意味や金額の相場は?知っておくべきマナーをご紹介!

  • 香典は郵送できる?郵送の際の注意点や知っておくべきマナーをご紹介

  • 訃報の意味とは?伝える側と受け取る側それぞれの対応について

新着記事

  • 【函館市での葬儀】葬儀を安くするには?葬儀の費用の相場や安くするコツをご紹介

  • 東京都での火葬式・直葬について詳しくご紹介します

  • 大切な方が亡くなったときにすべきこととは?

  • 葬儀前の事前相談、何を相談するべき?

  • 病院と葬儀社の関係。亡くなった後はどんな手続きがあるの?

一生に一度
だからこそ、
大切なひとを
想ったお葬式に。

映画『おくりびと』にも活かされた確かな技術力。
「納棺士™」が葬儀の全てを担当します。

詳しく

葬儀プロへお気軽に
ご相談ください!

電話でご相談

24時間365日対応

電話でご相談

24時間365日対応

資料

資料請求

簡単+無料で申し込み